厳しい時代、一人で必死になってもがかなくていいと思います。
手を取り合い、一人より二人、二人より三人が集えば、色々なことができると思いませんか?
あなたが、あなたらしく生きられ、そして笑顔で幸せだと思えるところへ、共に成長していきませんか?
頑張らず(頑なに張らず)、理想に向かい顔晴り(顔を晴らす)ませんか?
ただ、こういう風に言う人が少なくないでしょう。笑う人もきっといると思います。
「そんな甘い世界ではないよ、お金を稼ぐって大変なことだよ、正直ものがバカを見るんだよ」、と。
確かにそうかもしれませんね。「理想と現実は違う!」、そうなのかもしれませんね。
ある意味、固定概念や現状を見過ぎると見えてこなくなると思いますが、とてもシンプルなことですが、
白い心で氣持ち良く過ごせられ、自分に正直に相手にも正直に。
このような世の中になったらどうでしょうか? 迷惑でしょうか? そうなったら困りますか?
もし本当にそれが現実になるのであればいかがでしょうか?
こういう世の中を創るために、ほんの少しでいいです、一緒に力を合わせていきませんか?手を繋ぎ、心を繋いでいきませんか?
これを現実のものにするには、一人ひとりの氣持ちが大事であり、個人ではなく、
人々が集まり、少しずつ同志が集まり、集団となり組織や団体となり、それが地域活性と地方創生に繋がり、そして日本を元氣にしていけたらと考えております。
手を取り合い、血の通った人間関係を作り、自分がされて嬉しいことを人にして、愛で包まれる家族のような存在の人が多くなったら、どれだけいい世の中なのでしょうか。
世知辛い世の中だと感じますし、『今だけ、金だけ、自分だけ』の人が少なくないと感じます。
そのように洗脳される教育なのか大人達なのか社会なのか。それが当たり前かのように。
いまこそ日本人よ目覚めよ!! 自分よ目覚めよ! と思っております。
微力ではありますが、一つ一つ、お一人お一人を笑顔に、お相手の何かの力になり、力になってもらい、
支え合い、助け合い、笑顔になってもらうことが一つでも多く、一人でも多く今が幸せと思える人を生み出していきたいと考えております。
その為に、今はまだできることは限られてしまいますが、背伸びしすぎることなく、できることから実行していければと考えております。
まずはライフサポート、そしてコミュニティで、温かくお迎えしたいと思っております。
ライフサポートでは、固定費を見直しをすることで、これから先ずっと無駄が減らせられるとしたらいかがでしょうか?月々の固定費は、毎月、毎年の費用を減らせられます。
足りない収入面は、少しずつでも増やして行きましょう。そして守っていきましょう。情報と繋がりでお力になれたらと思います。
コミュニティでは、『札幌で唯一「人とのご縁が大切と思う方が集う」異業種の交流会』を開催して、あなたが前に進むためのきっかけに、微力ながらお力になれたらと思っております。
日々の出会いに感謝いたします。これからの出会いも楽しみにしております。
皆さまが益々健康であり、繁栄・発展できますよう弥栄をお祈りいたします。
有り難う御座います。
Creative Future代表